
調理師系学科
CULINARY
調理師科2年コース
職業実践専門課程
CULINARY
調理師科2年コース
職業実践専門課程
約1020時間という豊富な調理実習、栄養学や衛生学、マナーや接遇サービス、ビバレッジ(飲料)など、さまざまなことを実践的に学び、料理人としての真の力を身につけます。また、飲食業経営についても学び、独立開業などに必要な経営感覚も養います。未来の自分を夢見ながら、着実に一歩ずつ歩む、2年間です。
豊富な実習時間により、基本的な包丁使いからフルコースまで、さまざまな技術を身につけます。
プロの現場を意識した実践的な調理実習なので、就職後も戸惑うことなく現場に入っていくことが可能です。
飲食店の運営に必要な「人・もの・金・情報」をどのように運用すればいいのかなど、経営の基本を習得。
飲物の原料や製法を学習。また、料理と酒類の関係や、酒類がもたらす営業上の売上効果などについても学びます。
MONDAY | TUESDAY | WEDNESDAY | THURSDAY | FRIDAY | |
---|---|---|---|---|---|
8:00~9:00 | 自主練習 | ||||
9:20~9:30 | HR(ホームルーム) | ||||
1限目 9:30~11:00 | 飲食業経営理論 | レストラン オペレーション実習 |
調理実習 | 調理実習 | 調理実験 |
2限目 11:10~12:40 | 食品安全衛生 | ||||
昼 休 み | |||||
3限目 13:30~15:00 | 調理示範 | レストラン オペレーション実習 |
食品安全衛生 | 食文化概論 | 食品安全衛生 |
4限目 15:10~16:40 | ― | ― | ― | ― | |
16:40~16:50 | HR(ホームルーム)※授業終了時間によってHRの時間は異なる。 | ||||
~18:00 | 自主練習 |
中元 あゆみさん
調理師科2年コース/鹿児島県 神村学園高等部出身
本校の充実した実習時間に魅力を感じて入学を決めました。「調理示範」の授業はシェフの姿を間近で見て学べるので実技面の習得だけでなく、進路目標を明確にする事にも役立っています。将来はフランス料理の道に進みたいので、語学を勉強しながら、授業外では気になる飲食店に足を運び、料理を食べるようにしています。その中で自分がどんな所で働きたいのかを見つけていきたいです。